世界のダイビングツアー(ラパス、ランギロア、マニヒ、オコタル、カーニョ島、ココ島)

ダイビングツアー

世界の ダイビング ツアー


バハカリフォルニア ラパス(コルテス海) ダイビング


ラパス ダイビング

バハカリフォルニアの内海(コルテス海)に位置するラパスを基点に、アシカの群生する島でワイルドなダイビングをお楽しみ下さい。近海では様々な大物に遭遇も可能。(ジンベイ、マンタ、ハンマーヘッド、なんでもありの大物ダイビング)

ラパスのダイビングは
ラパスのホテル情報は


バハカリフォルニア ラパス(コルテス海) ダイブクルーズ

ラパス ダイブクルーズ
長さ100ft(約30m)、幅22ft(約6.7m)のクルーズ・ボート=リブ・ア・ボード(アドベンチャー)に乗船し、 コルテス海で充実のダイブ・クルーズ。ラパスを発着基地としガンガン・ダイバーの為の贅沢コース、 通常の日帰りダイブにない醍醐味をお楽しみ頂けます。

ラパス(コルテス海) ダイブクルーズは


バハカリフォルニア イーストケープ ダイビング

イーストケープ(コルテス海) ダイビング
イーストケープは、豊饒の海で世界的に有名な『コルテス海』の入口。ラパスから南へ100km、 ロスカボスから北東に80kmに位置している。ラパス同様、エキサイティングなダイビングが期待出来、また、リゾートライフも満喫できます。

イーストケープ(コルテス海) ダイビングは


ソコロ ダイブクルーズ

ソコロ ダイビング
ソコロ島群は「北半球のガラパゴス」と云われ、ソコロ ダイブクルーズでは巨大マンタ、ジンベイザメ、ハンマーヘッド シャークの群れなど見られます。1月から3月には、ザトウクジラの親子との遭遇チャンスがあります!

ソコロ ダイブクルーズは


ホホジロザメ ケージダイビング

グアダルーペ ホホジロザメ ダイブクルーズ
メキシコのグアダルーペ島ホホジロザメ ケージ ダイビングはいかがですか。

1日3〜4回ホホジロザメのケージダイビングを楽しめます。透明度は30〜40mあるため、ホホジロザメの美しい姿をしっかり観察出来ます。

ホホジロザメ ダイブクルーズは


コスメル ダイビング

コスメル ダイビング
カリブ海のダイビングで最も人気なのが、コスメル。透明度もよく、ドロップオフから浅瀬まであり、魚影も濃いダイナミックなダイビングが楽しめます。
世界的有名なダイビングスポットです。

コスメルのダイビングは


ランギロア・タヒチ ダイビング


Shark, Fish
Photo : Lionel Pozzoli

ランギロア ダイビング

世界有数のダイビングスポットを持つランギロア。
世界屈指の透明度がありながら、魚影が濃く、マンタ・バショウカジキ・グレートハンマーヘッド・マダラトビエイ100枚の群れ・イルカなど大物が1ダイブで見られることも。メインのダイブスポットへは10分以内で行け、時間のロスがないため、ダイビングの後はたっぷりタヒチを満喫出来ます。

ランギロアのダイビングは


タヒチその他(ツアモツ諸島=マニヒ、ファカラバ、ティケハウ)ボラボラ島 ダイビング


Manta Ray
Photo : Mauro Bernasconi

マニヒ、ファカラバ、ティケハウ、ボラボラ ダイビング
ランギロアと並び、日本人ダイバーに人気のある島です。 ダイブサイトは空港近くにある「タイラパ・パス」。このパスの内側にあるポイント「サーカス」は、多くのマンタがやってくることで、世界的に有名です。パスの外側「ドロップオフ」では、ナポレオン、ツマグロ、バラクーダ、シャークなど大物を一挙に見られます。

ボラボラ島のダイビングは
マニヒのダイビングは
ファカラバのダイビングは
ティケハウのダイビングは
タヒチ詳細はこちら


ルルツ島 ホエール ウォッチング(スイム)


Photo : Keiji Miyamoto

ルルツ島
タヒチのルルツ島は水中に入ってホエール ウォッチングが出来ることで注目が集まっている。ルルツ島は、南太平洋タヒチで最も南側に位置し、野性的な自然にあふれた島。6月から10月にかけて、南氷洋のザトウクジラが、出産と子育てのために温暖で水深の浅い海を求めて集まってくることで世界的に有名です。

ルルツ島のホエールスイムは


ココ島・ダイブクルーズ


Cocos Island
Hammerhead Sharks

ココ島 ダイビング

ダイバー憧れのクルーズ。
ココ島へのダイブクルーズに、シーハンター、アンダーシーハンターの他に新た にアルゴが加わりました。ダイバーの夢『ココ島ダイブクルーズ』を叶えて下さい 。

ココ島の詳細はこちら


コスタリカ・オコタル ダイビング


Ray
Photo : Junji Takasago

コスタリカ・オコタル ダイビング

豊かな自然を持つコスタリカは、地上も海中も生き物みんな元気! 魚影の濃さと大きさに圧倒されることでしょう。モービルレイの群れには、圧倒されます。

ダイビングの後はエコツアーをお楽しみ下さい。


コスタリカ・カーニョ島のダイビングとコルコバード国立公園


Photo : Akinobu Mochizuki

コスタリカ・カーニョ島 ダイビング

太平洋に面して、コスタリカの南端に位置するオサ半島。その向かいに浮かぶ小島が、ダイビング・アイランド、カーニョ島です。
ここでは、たった1回のダイブで、次から次へと驚くほど多種多様な魚たちに出会えます。この魚影の濃さは世界有数と言っていい素晴らしさです。

気軽にお問合せください
電話番号 03-5765-7010 FAX番号 03-3525-8383 Webからのお問合せ お問い合わせはこちら

ページトップへ


バハ・カリフォルニア専門店メキシカン・カリブのエキスパートのレックスツアーズ
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-7-7 新内神田ビル 2階
Tel/03-5765-7010  Fax/03-3525-8383 E-mail:info@lextours.com